介護老人保健施設とは
病状が安定期あるいは慢性期に至って入院治療を必要としない要介護者に、リハビリテーションや日常的な看護、介護によって、心身諸機能の改善や日常生活行動の向上に努め家庭に復帰させることを目的とする施設です。
基本方針
- 利用者の自立を、食事・介護・リハビリなどのサービスを通じて支援し、家庭への復帰を目指します。
- 家庭への復帰が困難な場合でも、利用者の健康維持・増進を図り、心豊かな日々の創造を支援します。
- 人生の終末期を迎えた利用者には、過ごされた人生を重視しながら、尊厳を守ることを第一にして、安寧な『お迎え』を迎えるように、看取りの世話をいたします。
療養室内訳
個室…4室、2人室…6室、4人部屋…21室 / 合計(31室)定員(100人)
1日の過ごし方(一例)
- 6:00
- 起床
- 7:30
- 朝食
- 9:00
- リハビリ、入浴(午前の部)
- 10:00
- 行事(月1回程度)
- 12:00
- 昼食
- 13:30
- リハビリ、入浴( 午後の部)
- 14:30
- ラジオ体操
- 15:00
- おやつ
- 18:00
- 夕食
- 20:00
- 就寝
入所までの流れ
- 1
お電話にてお問い合わせ - 2
必要書類を記入し申し込み - 3
日程を調整or
空きが出るまで待機 - 4
ご入所
料金
1ヶ月あたり およそ6.5万円〜12万円
※介護度、居室の種類、提供するサービス等によって異なります。
※委託業者が提供している日常生活用品が別途かかります
施設内の紹介
利用申込・料金表
ご利用希望の方は、まずはお電話にてお問い合わせください。
TEL. 018-888-8201
(平日9:00〜17:00まで)