法人情報
理念
私たちは、利用者の尊厳を重視した「利用者第一」の気持ちで、
ふれあいを大切にした心の通う介護を提供いたします。
- 法人名
- 社会福祉法人豊生会
- 所在地
- 秋田市豊岩小山字中山216番地27
- TEL
- 018-888-8201
- 設立
- 平成10年9月1日
- 理事長
- 佐藤眞紀男
- 施設長(老健)
- 寺田俊夫
- 職員保有資格
-
- 医師
- 保健師
- 看護師
- 准看護師
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
- 社会福祉士
- 管理栄養士
- 栄養士
- 主任介護支援専門員
- 介護支援専門員
- 介護福祉士
- 衛生管理者
公益的な取り組み
ふれ愛クラブ(豊岩)
「いつまでも元気に生き生きと」をテーマに、体操教室、介護予防教室、社会見学ツアー、伝統芸能鑑賞等を開催しております。
![](../images/club01.jpg)
![](../images/club02.jpg)
![](../images/club03.jpg)
まるっとカフェ(牛島)
認知症予防・介護、健康に関する情報の提供や意見交換、相談の場を提供しております。
![](../images/cafe01.jpg)
![](../images/cafe02.jpg)
![](../images/cafe03.jpg)
この他、講師の派遣や実習生の受け入れ、地元小学校の行事参加なども行っております。
SDGsへの取り組み
SDGsの17の目標について、当法人では以下のとおり取り組んでおります。
利用者の健康管理、リハビリテーション
職員が希望する研修への派遣による専門性の向上
女性職員の活躍(管理職の7割)、男性の育休推進
節水器の設置、照明のLED化、冷蔵庫等のエコタイプへの切り替え
家庭環境に応じた勤務内容の調整、福利厚生の充実
災害時への備え、地域住民との交流
ICT導入によるペーパーレス化の推進、エコバックの使用
意見箱等の運用による利用者・職員の意見を取り入れる体制構築